兵庫ハラールレストラン(パキスタン料理)

世界の食卓

DSC_0306-min

新神戸駅と阪急春日野道のちょうど中間地点のような、どこからもアクセスしにくい場所にあり、人通りも車の通りもまばらな神若通6丁目という、地元の人しか知らなそうな場所に何故かハラールレストランが2018年の9月に誕生した。

来訪したのは開店してから約1ヶ月になる10月17日の水曜日の13時前。

平日でさぞかしお客さんはいないのでは、と思いつつ店内に入ると、ほぼ満席でした。

他のハラールレストランと違うのは、ムスリムらしきお客さんがいないこと。全て日本人で占めている。

【お店の説明】

ランチタイムは1,000円で食べ放題のビュッフェスタイルとなっている。

DSC_0311-min

この日の内容は、マトンコルマ、チキンコルマ、野菜の煮込み、チキンビリヤニがメイン。そしてサラダやフルーツ。ナンは席につくと焼き立てのものが運ばれてくる。

DSC_0309-min

とにかく、ほぼ全種類を一皿に盛ってみた。

DSC_0308-min

運ばれてきたナンはパキスタン式の丸いものではなくインド式のスタイル。大きさはウクレレくらいはある。

DSC_0310-min

内装は白を基調としたスッキリしたデザインで、「ムスリム」とか「イスラム」とかのキーワードが浮かんでこないようなカフェのような雰囲気です。

【付帯情報】

ハラルだからといって、すべて中東的料理かと思いきや、中華のハラルも出る時があるらしい。つまりお酒も豚肉も使わない中華といった感じでしょうか。

【旅人目線】

お客さんが全員日本人でムスリムの方たちとの交流などの可能性が極めて低いのがちょっと残念。ちなみにスタッフは全員外国籍のようです。

【施設概要】

施設名称:兵庫ハラールレストラン
設立:2018年9月14日
住所:神戸市中央区神若通6-2-13 VILLA YUA 1F
連絡先:078-242-8771
地図:

タイトルとURLをコピーしました