神戸の文化は外国人に教えてもらって独自に発展した

ニュース&レポート

このたび「神戸で世界一周旅行社てくてく 」という名で活動してきましたが、3年も経ちましたので独立したサイトを設けました。

神戸はタイトルのように、「神戸の文化は外国人に教えてもらって独自に発展した」と考えます。神戸というとファッションやスイーツが代表的なイメージですが、元はといえばどちらも外国からやってきた文化を取り入れて発展させていったものです。

一つ一つは挙げませんが、神戸発祥とする文化や商品やサービスやシステムはたくさんあります。それぞれについては別途NAVERまとめのサイトにまとめていますので、興味があればご覧ください。

【I LOVE KOBE】たくさんある神戸発ニッポン初!

この狭い神戸という街にこれだけ数多くの外国文化が浸透しているのに、意外と在住外国人との接触や文化に触れたりすることはあまりないのが神戸っ子のようで、とてももったいないなと感じてます。他の街にはない神戸の誇れるところはここで、神戸の未来もここにあるのではないかと感じているのですが。

なぜこれを始めたか?など熱い思いは別途記載しました。

てくてくとは?

まだまだコンテンツは作成中で、薄っぺらいサイトですが、ぼちぼち付け足していきますので、たまには見に来てくださいね。

ってことで、サイトオープンです。

タイトルとURLをコピーしました