世界の食卓

フォー ヴィエット レストラン(ベトナム料理)

【お店の説明】 新長田でもかなりディープなエリアである六間道商店。 ここに最近できたベトナム料理店フォー ヴィエット レストラン。レストランとついているが、お店の中はこじんまりとしていて、レストランというよりは食堂といっ...
世界の食卓

39 SAIGON(ベトナム料理)

【お店の説明】 2018年11月にできたばかりのベトナム料理店です。三宮にはいくつかのベトナム料理店がありますが、新長田は意外にも少ないですね。でもここ最近六間道にもできたようですし(近々行ってみます)、こちらもオープンでベトナム料理...
世界のグッズ

神戸元町スパイス&ハラールフード

神戸元町スパイス&ハラールフード 【お店の説明】 お店は元町駅の目の前、JRAの横並びの雑居ビルの7F。ネパール人が経営するお店で今年2018年に開店。 看板もなくノボリだけが目印。古い雑居ビルとはいえ内装は新...
世界のグッズ

アルマイダジャパン(ハラルショップ)

アルマイダジャパン 【お店の説明】 パキスタン系のハラル食材ショップ。大安亭市場内にありアーケードの北の方にあります。店頭にはスパイス(KOBEスパイスの製品)のほか、バスマティライスや冷凍肉などが並ぶ。 【付...
世界のグッズ

兵庫ハラールショップ

兵庫ハラールショップ 【お店の説明】 もはや春日野スタンと呼ばれているかどうかは、置いておいて大安亭市場の北側エリアで阪急春日野道からも新神戸からもちょっと距離のあるエリアにハラルフード店「兵庫ハラルショップ」がある。 ...
世界の食卓

兵庫ハラールレストラン(パキスタン料理)

新神戸駅と阪急春日野道のちょうど中間地点のような、どこからもアクセスしにくい場所にあり、人通りも車の通りもまばらな神若通6丁目という、地元の人しか知らなそうな場所に何故かハラールレストランが2018年の9月に誕生した。 来訪し...
ニュース&レポート

【レポート】第14回 ノルーズ祭(ウィグルの新年の祝い)

2017年3月19日(日)神戸学生青年センターで行われた第14回ノルーズ祭(ウィグルの新年の祝い)に参加させていただいたので、レポートいたします。 主催は天山文化交流協会で、ウィグルと日本の文化交流や教育支援などを行っているボ...
世界の食卓

ナーン イン(パキスタン料理)

ナーン イン(パキスタン料理) 【お店の説明】 神戸モスクと同じ通りのすぐ東側にあるので見つけやすいパキスタン料理のお店です。言われなければインドレストランか何かと間違われそうですが、きちんとハラルなところが別物です。 と...
ニュース&レポート

【レポート】第10回多文化交流フェスティバル

今回で10回を迎えた多文化交流フェスティバル。前回までの会場である生田川公園ではなく、今回は神戸市役所の南に位置する東遊園地での開催となりました。 東遊園地が芝生化されてから初めてのイベント開催でもあったようで、多くの方が来場...
ニュース&レポート

【レポート】ポーランドフェスタ

2016年10月18日火曜日、神戸ハーバーランドスペースシアターにてポートランドフェスタが行われました。 いや~ビックリです。いきなりポーランドですから。主催の一般社団法人日本・ポーランド文化交流協会は設立平成24年となっており、その...
タイトルとURLをコピーしました